サンプル品ご提案します(*^^)v
2011.01.31
こんばんは
今日はひどい吹雪、めちゃくちゃ寒いです(>_<)
明日くらいから天気が穏やかになるような話だったんですが、本当なの?と言いたくなりますね^_^;
今日は鶴岡山王町の五十嵐陶器店さんに行って参りました(*^_^*)
陶器や記念品などで、これから名入れやメッセージ彫刻サービス等でコラボさせていただければ、 と楽しくお話させていただきました(=^・^=)
貴重なお時間をいただいて、本当に有り難うございます。
早速グラスに向日葵の彫刻をしてみることにしたんです。
母の日とか、女性向けのギフトに凄く良い感じです(*^^)v
こんな感じ。
明日から鶴岡自動車学園さんで、送迎のお手伝いをさせていただくことになりました。
今晩打ち合わせがあるので、宣伝用サンプル品作らせていただきました。
2/3に酒田にあるドッグカフェ、リオンさんにお邪魔させていただくことになりまして、
お店に飾る鏡を作らせていただきました。
今後、お仕事でコラボさせていただけそうなお店や企業さんには、
ちょっとしたサンプル品作らせていただいて、是非お店に飾っていただきたいと思ってます。
興味ありましたら是非気軽に当アトリエにお問い合わせ下さい。
鏡やガラスは本当にキレイですね。
特に女性には本当に喜んでいただけます。
キレイな作品を作る仕事に巡り合えて本当に良かった(*^。^*)
毎晩深夜まで働いても楽しいですよ。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
今日はひどい吹雪、めちゃくちゃ寒いです(>_<)
明日くらいから天気が穏やかになるような話だったんですが、本当なの?と言いたくなりますね^_^;
今日は鶴岡山王町の五十嵐陶器店さんに行って参りました(*^_^*)
陶器や記念品などで、これから名入れやメッセージ彫刻サービス等でコラボさせていただければ、 と楽しくお話させていただきました(=^・^=)
貴重なお時間をいただいて、本当に有り難うございます。
早速グラスに向日葵の彫刻をしてみることにしたんです。
母の日とか、女性向けのギフトに凄く良い感じです(*^^)v
こんな感じ。
明日から鶴岡自動車学園さんで、送迎のお手伝いをさせていただくことになりました。
今晩打ち合わせがあるので、宣伝用サンプル品作らせていただきました。
2/3に酒田にあるドッグカフェ、リオンさんにお邪魔させていただくことになりまして、
お店に飾る鏡を作らせていただきました。
今後、お仕事でコラボさせていただけそうなお店や企業さんには、
ちょっとしたサンプル品作らせていただいて、是非お店に飾っていただきたいと思ってます。
興味ありましたら是非気軽に当アトリエにお問い合わせ下さい。
鏡やガラスは本当にキレイですね。
特に女性には本当に喜んでいただけます。
キレイな作品を作る仕事に巡り合えて本当に良かった(*^。^*)
毎晩深夜まで働いても楽しいですよ。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
急ですが、またまたブライダルフェア(^_^)v
2011.01.29
こんにちは、寝不足(-。-)y-゜゜゜です。
朝方までかかって、POPとかサンプル品製作に励んでました・・・
というのも、またまた急きょなんですが、
酒田市のガーデンパレスみずほさんのブライダルフェアに、
http://www.hiraboku.info/gardenpalace.html
当アトリエの作品を出品させていただくことになったんであります\(^o^)/
急なことで全く詳細は把握しておりませんが、
とにかく今もひたすら準備に励んでますよん!(^^)!
ということで、
前回グランドエルサンさんでも本当に大好評だったご来場者プレゼント、
10名様分だけ用意させていただきました!
明日の当日、私は用事が重なって行けないと思いますが、
ご担当の方には、是非ガラス彫刻に興味示して下さった方にお渡し下さい、
とお願いしてあります。
11:00~17:00までの開催らしいです。
前回も、
欲しい? って聞いていらないという人は100%おりませんでしたので、
是非お早目にご来場いただき、ガラスアートブースに足をお運び下さいね(*^^)v
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんにちは、寝不足(-。-)y-゜゜゜です。
朝方までかかって、POPとかサンプル品製作に励んでました・・・
というのも、またまた急きょなんですが、
酒田市のガーデンパレスみずほさんのブライダルフェアに、
http://www.hiraboku.info/gardenpalace.html
当アトリエの作品を出品させていただくことになったんであります\(^o^)/
急なことで全く詳細は把握しておりませんが、
とにかく今もひたすら準備に励んでますよん!(^^)!
ということで、
前回グランドエルサンさんでも本当に大好評だったご来場者プレゼント、
10名様分だけ用意させていただきました!
明日の当日、私は用事が重なって行けないと思いますが、
ご担当の方には、是非ガラス彫刻に興味示して下さった方にお渡し下さい、
とお願いしてあります。
11:00~17:00までの開催らしいです。
前回も、
欲しい? って聞いていらないという人は100%おりませんでしたので、
是非お早目にご来場いただき、ガラスアートブースに足をお運び下さいね(*^^)v
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ガラス、陶器の試作ご紹介(*^^)v
2011.01.28
おはようございます。
今日は一段と酷い天気(>_<) 風雪で視界がありません。
なので、今日は極力外に出ないようにしようかと・・・ずるいけど。
外にお出かけの皆様は、道中本当にお気を付け下さい。
昨日は酒田方面に営業やら何やらであちこち走り回りました。
酒田は鶴岡に比べて雪は少ない感じですが、除雪はきちんとなっていないところが多くて・・・
バンパーがバコっと外れてしまいました(T_T)
もうこの雪、いい加減にして欲しいです、ホントに。
さて、営業、プレゼンに行く機会がだんだん増えてきました。
来週も3か所既にアポ取らせていただきました。
なのでだんだん実践想定の試作してます。
ガラスと陶器に彫刻してみたのでご紹介させていただきます。
ガラスマグカップのソーサーに、結婚記念品として
真央ちゃんです。とにかく好感度が良いですね、この方。
真央ちゃんの試作品には皆さん食いついて下さいます。
ガラス花器ですが、お母さんがもらってうれしく
実際にも使いたいものにしたいなぁ、と思います。
手書きのメッセージの方が良いような気がしてます。
お誕生日や父の日に男性に上げるイメージです。
さりげなくかっこいいデザインだと毎日使ってくれるんじゃないかなぁ
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
今日は一段と酷い天気(>_<) 風雪で視界がありません。
なので、今日は極力外に出ないようにしようかと・・・ずるいけど。
外にお出かけの皆様は、道中本当にお気を付け下さい。
昨日は酒田方面に営業やら何やらであちこち走り回りました。
酒田は鶴岡に比べて雪は少ない感じですが、除雪はきちんとなっていないところが多くて・・・
バンパーがバコっと外れてしまいました(T_T)
もうこの雪、いい加減にして欲しいです、ホントに。
さて、営業、プレゼンに行く機会がだんだん増えてきました。
来週も3か所既にアポ取らせていただきました。
なのでだんだん実践想定の試作してます。
ガラスと陶器に彫刻してみたのでご紹介させていただきます。
ガラスマグカップのソーサーに、結婚記念品として
真央ちゃんです。とにかく好感度が良いですね、この方。
真央ちゃんの試作品には皆さん食いついて下さいます。
ガラス花器ですが、お母さんがもらってうれしく
実際にも使いたいものにしたいなぁ、と思います。
手書きのメッセージの方が良いような気がしてます。
お誕生日や父の日に男性に上げるイメージです。
さりげなくかっこいいデザインだと毎日使ってくれるんじゃないかなぁ
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ささやかなバースデープレゼント(^^♪
2011.01.26
こんばんは
娘のお友達が遊びに来ていたんですが、
なんと今日誕生日だっていうではありませぬか(=^・^=)
ささやかながらバースデープレゼントを差し上げました。
スイーツの入ってた陶器のカップに名入れしたんです。
なかなか可愛いでしょ?
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
娘のお友達が遊びに来ていたんですが、
なんと今日誕生日だっていうではありませぬか(=^・^=)
ささやかながらバースデープレゼントを差し上げました。
スイーツの入ってた陶器のカップに名入れしたんです。
なかなか可愛いでしょ?
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ブライダルフォトフレーム、オリジナルバージョン(*^_^*)
2011.01.26
こんにちは
結婚証明書をもっかい作りました(*^_^*)
技術研修課題の再提出に伴うものです。
今まで原稿作成やら彫刻作業やらなかなかうまくいかず苦戦していたんですが、
最近は我ながら一気に上達した感じがしてます(^_^)v
今回はガラス板の浦に金紙を敷き、黒色で塗装してみました。
なかなか良い出来で満足なんですが、いかがでしょう?
たまたま遊びに来ていた近所の子供たちからは絶賛いただきました(*^^)v
ハートの部分に写真が入るイメージです。
これから商品ラインナップ増やしていくんですが、
こんな感じでオリジナル対応も出来ると思います。
お気軽にご相談下さいね。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんにちは
結婚証明書をもっかい作りました(*^_^*)
技術研修課題の再提出に伴うものです。
今まで原稿作成やら彫刻作業やらなかなかうまくいかず苦戦していたんですが、
最近は我ながら一気に上達した感じがしてます(^_^)v
今回はガラス板の浦に金紙を敷き、黒色で塗装してみました。
なかなか良い出来で満足なんですが、いかがでしょう?
たまたま遊びに来ていた近所の子供たちからは絶賛いただきました(*^^)v
ハートの部分に写真が入るイメージです。
これから商品ラインナップ増やしていくんですが、
こんな感じでオリジナル対応も出来ると思います。
お気軽にご相談下さいね。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
頑張れニッポン\(^o^)/
2011.01.26
おはようございます。
今日の雪は重かった…さすがに応えました。
1週間先の予報まで全て雪です。いったいいつまで続くんでしょうね・・・
それにしても、昨日の日韓戦、興奮しました。
勝利という結果もそうですが、選手が死力を振り絞って戦う姿が本当にカッコよかった)^o^(
次は強敵オーストラリアとの決勝戦。
応援が今から楽しみです。
今日は陶器やガラス食器のサンプル品作成予定です。
ちょっと細かい難しいデザインで挑戦することにしました。
写真や細かなデザインまで表現できるのが、当アトリエの強みになってくるものと思います。
出来上がりをお楽しみに(^^♪
頑張りまっす(^_^)v
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
今日の雪は重かった…さすがに応えました。
1週間先の予報まで全て雪です。いったいいつまで続くんでしょうね・・・
それにしても、昨日の日韓戦、興奮しました。
勝利という結果もそうですが、選手が死力を振り絞って戦う姿が本当にカッコよかった)^o^(
次は強敵オーストラリアとの決勝戦。
応援が今から楽しみです。
今日は陶器やガラス食器のサンプル品作成予定です。
ちょっと細かい難しいデザインで挑戦することにしました。
写真や細かなデザインまで表現できるのが、当アトリエの強みになってくるものと思います。
出来上がりをお楽しみに(^^♪
頑張りまっす(^_^)v
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
う~ん・・・きのうはぐったりんこ(+o+)
2011.01.25
おはようございます。
週末一心不乱に頑張りました(*^_^*)
その疲れが昨日一気に出たんでしょうね。ぐったりして体が動かなくなりました・・・
どうにも抵抗力も落ちてるだろうし、こりゃぁ風邪引いてこじらせないようにしないと、
と考えて、昨日はしっかり休養させていただきました。
ようやく回復してきましたので、今日から元気に頑張って参ります!
鶴岡は今朝久々の青空が見えました。
去年に負けない大雪、もう雪かきは勘弁・・・
韓国では大寒波の影響で電力供給が追い付かなくなり、政府が大型商業施設などに室内温度を20度以下にするよう指導しているんだそうです。
日本だけじゃないんだ・・・
地球の温暖化が大きな問題となっている中、
昨年に続く寒空、大雪。
本当に温暖化なのかいな、と疑いたくなっちゃいます。
誰か説明して下され~
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
週末一心不乱に頑張りました(*^_^*)
その疲れが昨日一気に出たんでしょうね。ぐったりして体が動かなくなりました・・・
どうにも抵抗力も落ちてるだろうし、こりゃぁ風邪引いてこじらせないようにしないと、
と考えて、昨日はしっかり休養させていただきました。
ようやく回復してきましたので、今日から元気に頑張って参ります!
鶴岡は今朝久々の青空が見えました。
去年に負けない大雪、もう雪かきは勘弁・・・
韓国では大寒波の影響で電力供給が追い付かなくなり、政府が大型商業施設などに室内温度を20度以下にするよう指導しているんだそうです。
日本だけじゃないんだ・・・
地球の温暖化が大きな問題となっている中、
昨年に続く寒空、大雪。
本当に温暖化なのかいな、と疑いたくなっちゃいます。
誰か説明して下され~
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ブライダルフェア、感謝(*^_^*)
2011.01.24
こんにちは
昨日までのブライダルフェア、
お陰様で沢山の方にご来場いただき、お話を聞いていただきました。
急きょ用意したご来場プレゼントは、
大変好評でしたので午後の分を更に追加、
差し上げた方には本当に喜んでいただき、逆に感激いたしました。
ブライダルフェア出品にあたっては、上野サインさんに担当者をご紹介いただき、
ご担当の鈴木係長さんに大変親切にしていただき、
社長さん、専務さんはじめ多くのスタッフの方に暖かく迎えていただきました。
出品にあたっては多くの方にご助言やご声援をいただきましたし、
会場では他の業者の方に挨拶させていただき、多くの励ましをいただきました。
週末の急な仕事でしたが、家族が作業や除雪を一生懸命手伝ってくれました。
本当に多くの方に助けられ、初のブライダルフェア出品、
大変満足できる結果となりました。
心よりみなさんに感謝申し上げます。
出品の為に本番モードで真剣に作品を作りましたので、
商品として販売できる作品を製作できる自信も芽生えてきました。
これからさらに精進して頑張って参りたいと思います。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんにちは
昨日までのブライダルフェア、
お陰様で沢山の方にご来場いただき、お話を聞いていただきました。
急きょ用意したご来場プレゼントは、
大変好評でしたので午後の分を更に追加、
差し上げた方には本当に喜んでいただき、逆に感激いたしました。
ブライダルフェア出品にあたっては、上野サインさんに担当者をご紹介いただき、
ご担当の鈴木係長さんに大変親切にしていただき、
社長さん、専務さんはじめ多くのスタッフの方に暖かく迎えていただきました。
出品にあたっては多くの方にご助言やご声援をいただきましたし、
会場では他の業者の方に挨拶させていただき、多くの励ましをいただきました。
週末の急な仕事でしたが、家族が作業や除雪を一生懸命手伝ってくれました。
本当に多くの方に助けられ、初のブライダルフェア出品、
大変満足できる結果となりました。
心よりみなさんに感謝申し上げます。
出品の為に本番モードで真剣に作品を作りましたので、
商品として販売できる作品を製作できる自信も芽生えてきました。
これからさらに精進して頑張って参りたいと思います。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
サンプルプレゼント作成終了(-。-)y-゜゜゜
2011.01.23
おはようございます。
昨日は、というか今日ですが、5時前に力尽き寝ちゃいました(+o+)
徹夜の勢いだったんですが、弱い自分に敗退です…
最後の1個、素敵な絵柄で出来ましたよ。
何だかあげるの勿体なくなってきたくらいです。
あと、会場で何のブースか分からない感じだったので、
ガラスアート彫刻のPOPもつくってみましたよ(^_^)v
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
昨日は、というか今日ですが、5時前に力尽き寝ちゃいました(+o+)
徹夜の勢いだったんですが、弱い自分に敗退です…
最後の1個、素敵な絵柄で出来ましたよ。
何だかあげるの勿体なくなってきたくらいです。
なんか写真がぼけて見えますけど、鏡に彫った文字が映ってしまっているんです。
画像ではちょっとみづらいですね。
あと、会場で何のブースか分からない感じだったので、
ガラスアート彫刻のPOPもつくってみましたよ(^_^)v
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ブライダルフェアプレゼント製作続編(+o+)
2011.01.23
おはようございます。
ほぼ夜が明けました・・・(-。-)y-゜゜゜
ブライダルフェア、最終日来場者プレゼント製作、
ちょっと無理して徹夜で作ってしまった・・・
最初の1個と合わせて全部で6個出来ました(^_^)v
最終仕上げの1個を除いて、残り4個もご紹介です!
どうせ1個ずつ手作業だから・・・
と結局全部違うデザインです。
プレゼント品とはいえ、手間暇かけて心を込めて作りました。
明日いなくなっちゃうのは寂しい(T_T)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
ほぼ夜が明けました・・・(-。-)y-゜゜゜
ブライダルフェア、最終日来場者プレゼント製作、
ちょっと無理して徹夜で作ってしまった・・・
最初の1個と合わせて全部で6個出来ました(^_^)v
最終仕上げの1個を除いて、残り4個もご紹介です!
どうせ1個ずつ手作業だから・・・
と結局全部違うデザインです。
プレゼント品とはいえ、手間暇かけて心を込めて作りました。
明日いなくなっちゃうのは寂しい(T_T)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ご来場者プレゼント製作(*^^)v
2011.01.23
こんばんは
明日までのブライダルフェア、せっかく悪天候でご来場下さったお客様の為に、
とプレゼントサンプル製作してみました(*^^)v
名前は入ってないですけど、2011年に結婚した記念にはなるんじゃないかな(^^♪
ご来場者全員、ってわけにはいきませんで、
やっぱり手作りなんでほんの5~6個しかご用意できません。
明日私が会場にいる際、当アトリエブースに興味を持って話しかけて下さったお客様に
先着順で差し上げることにいたしますね。
お早目のご来場お待ちしてます(^^♪
って、自分が起きれるか不安・・・
朝来た方、もしいなかったら少しの間待ってて下さいね。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
明日までのブライダルフェア、せっかく悪天候でご来場下さったお客様の為に、
とプレゼントサンプル製作してみました(*^^)v
名前は入ってないですけど、2011年に結婚した記念にはなるんじゃないかな(^^♪
ご来場者全員、ってわけにはいきませんで、
やっぱり手作りなんでほんの5~6個しかご用意できません。
明日私が会場にいる際、当アトリエブースに興味を持って話しかけて下さったお客様に
先着順で差し上げることにいたしますね。
お早目のご来場お待ちしてます(^^♪
って、自分が起きれるか不安・・・
朝来た方、もしいなかったら少しの間待ってて下さいね。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
グランドエルサン ブライダルフェア(*^_^*)
2011.01.22
こんにちは
先ほどから開催されていますグランドエルサンさんブライダルフェアに行って参りました(^_^)v
http://www.el-sun.com/
大勢のお客様で賑わっている中、当アトリエの作品もキレイに展示していただいてました。
何だか嬉しいです(*^_^*)
これからもう一度会場に向かいます。
時間のある方、是非遊びにいらして下さい。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんにちは
先ほどから開催されていますグランドエルサンさんブライダルフェアに行って参りました(^_^)v
http://www.el-sun.com/
大勢のお客様で賑わっている中、当アトリエの作品もキレイに展示していただいてました。
何だか嬉しいです(*^_^*)
これからもう一度会場に向かいます。
時間のある方、是非遊びにいらして下さい。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ウェルカムミラー、ブライダルフェア用サンプル試作(^_^)v
2011.01.22
おはようございます。
もう1個製作していたのを紹介わすれました(>_<) あはは、失礼いたしました。
当日式場に飾っていただき、
その後いつまでも結婚式の思い出に家に飾っていただきたい、という思いで
2人の写真と結婚式の日付、手書き風の署名入れてます。
名前は実際に手書きしたもので彫刻することができますよ(*^^)v
いつまでも幸せでありますように願いを込めて(*^_^*)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
もう1個製作していたのを紹介わすれました(>_<) あはは、失礼いたしました。
当日式場に飾っていただき、
その後いつまでも結婚式の思い出に家に飾っていただきたい、という思いで
2人の写真と結婚式の日付、手書き風の署名入れてます。
名前は実際に手書きしたもので彫刻することができますよ(*^^)v
いつまでも幸せでありますように願いを込めて(*^_^*)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ボトル名入れ彫刻サンプル~ブライダルフェアに向けて~
2011.01.22
おはようございます(^_^)v
今日からグランド・エル・サンさんのブライダルフェア
http://www.el-sun.com/
開催され、当アトリエの作品も展示いただきます(*^^)v
昨日色々サンプル製作しましたので、せっかくですからご紹介いたします
でもでも、行ける方は是非エルサンさんまで足を運んで見て欲しいです(*^_^*)
まずは、席札の代わりに出席者の名前を彫刻したものです。
そのまま記念にお持ち帰りいただけますね。
今回は小さいスパークリングワインのボトルに彫ってみました。
色合いが・・・日本酒みたい^^;
おいおい、キャップの方写さないと何だか分からんぞ(T_T)
まあ、日本酒に彫ってもこんな感じってことですね。
次はロゼワインに華やかな雰囲気で、結婚記念ボトルです。
いつまでも2人の新居に飾ってあって欲しい(*^_^*)
最後はウェルカム!なメッセージで名前と日付を入れてます。
黒っぽい赤ワインのボトルに、彫刻した後から金で色付けしたので、
なかなかゴージャスな雰囲気になりましたね。
なかなかいいんじゃない?
とまあ、こんな感じです。
やっとだんだん上手に出来るようになってきたかなぁ。
いよいよ営業開始が近いかもです(=^・^=)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます(^_^)v
今日からグランド・エル・サンさんのブライダルフェア
http://www.el-sun.com/
開催され、当アトリエの作品も展示いただきます(*^^)v
昨日色々サンプル製作しましたので、せっかくですからご紹介いたします
でもでも、行ける方は是非エルサンさんまで足を運んで見て欲しいです(*^_^*)
まずは、席札の代わりに出席者の名前を彫刻したものです。
そのまま記念にお持ち帰りいただけますね。
今回は小さいスパークリングワインのボトルに彫ってみました。
色合いが・・・日本酒みたい^^;
おいおい、キャップの方写さないと何だか分からんぞ(T_T)
まあ、日本酒に彫ってもこんな感じってことですね。
次はロゼワインに華やかな雰囲気で、結婚記念ボトルです。
いつまでも2人の新居に飾ってあって欲しい(*^_^*)
最後はウェルカム!なメッセージで名前と日付を入れてます。
黒っぽい赤ワインのボトルに、彫刻した後から金で色付けしたので、
なかなかゴージャスな雰囲気になりましたね。
なかなかいいんじゃない?
とまあ、こんな感じです。
やっとだんだん上手に出来るようになってきたかなぁ。
いよいよ営業開始が近いかもです(=^・^=)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ステンレスカードケースに練習)^o^(
2011.01.21
おはようございます。
昨日ブライダルフェア出品させていただくことになったので、
サンプル品とチラシ製作を、睡眠を我慢して頑張ってます(-。-)y-゜゜゜
お近くの方は是非いらして下さいね。
ブライダルフェアの詳細ははグランド・エル・サンのHPでご確認下さい。
http://www.el-sun.com/index.html
さて、サンプル製作の前に、なかなか試作でうまくいってなかった細かい彫刻の練習をしています。
試しのついでに・・・
ステンレスカードケース(まあ名刺入れですね)に彫刻してみました。
見事っ! キレ~イに彫れました(*^^)v
なかなか満足です。
出来てから少しだけ白色を塗ってみたんですが、
ステンレスって、特有の変な模様があるんですね・・・
気を付けないと塗りむらが出来やすいことが分かりました。
日々勉強であります(@_@;)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
昨日ブライダルフェア出品させていただくことになったので、
サンプル品とチラシ製作を、睡眠を我慢して頑張ってます(-。-)y-゜゜゜
お近くの方は是非いらして下さいね。
ブライダルフェアの詳細ははグランド・エル・サンのHPでご確認下さい。
http://www.el-sun.com/index.html
さて、サンプル製作の前に、なかなか試作でうまくいってなかった細かい彫刻の練習をしています。
試しのついでに・・・
ステンレスカードケース(まあ名刺入れですね)に彫刻してみました。
見事っ! キレ~イに彫れました(*^^)v
なかなか満足です。
出来てから少しだけ白色を塗ってみたんですが、
ステンレスって、特有の変な模様があるんですね・・・
気を付けないと塗りむらが出来やすいことが分かりました。
日々勉強であります(@_@;)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
1/22 ブライダルフェアに、当アトリエの作品出品です(●^o^●)
2011.01.19
こんばんは
山形県内もインフルエンザが流行し出しているそうですね。
スポ少の子供たちも何人か感染して休んでました(>_<)
これから子供たちも自分もしっかり予防に努めないといけません。
皆様も是非十分ケアして健康で冬を乗り切れますようにお祈りいたします。
さて、急きょブライダルフェアに出品させていただくことになりました!
グランド・エル・サンさん
http://www.el-sun.com/index.html
1/22(土)~23(日)にブライダルフェアが開催されるんですが、
当アトリエの作品も展示させていただくこととなりました\(^o^)/
上野サインさんのご紹介で本日エル・サンの鈴木係長さんとお会いし、
快く出品をお引き受けいただき、とってもとっても嬉しいのであります(*^^)v
上野さん、鈴木さん、本当に有り難うございます。
時間ありましたら、是非グランド・エル・サンのブライダルフェアにお越し下さいね。
私も時間の許す限り両日顔を出したいと思います。
会場でお会い出来たら嬉しいです。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
山形県内もインフルエンザが流行し出しているそうですね。
スポ少の子供たちも何人か感染して休んでました(>_<)
これから子供たちも自分もしっかり予防に努めないといけません。
皆様も是非十分ケアして健康で冬を乗り切れますようにお祈りいたします。
さて、急きょブライダルフェアに出品させていただくことになりました!
グランド・エル・サンさん
http://www.el-sun.com/index.html
1/22(土)~23(日)にブライダルフェアが開催されるんですが、
当アトリエの作品も展示させていただくこととなりました\(^o^)/
上野サインさんのご紹介で本日エル・サンの鈴木係長さんとお会いし、
快く出品をお引き受けいただき、とってもとっても嬉しいのであります(*^^)v
上野さん、鈴木さん、本当に有り難うございます。
時間ありましたら、是非グランド・エル・サンのブライダルフェアにお越し下さいね。
私も時間の許す限り両日顔を出したいと思います。
会場でお会い出来たら嬉しいです。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
モンスター発見(@_@;)
2011.01.19
こんばんは
相変わらず今日も除雪な朝でした。しっかり体重が落ちてきて嬉しいやら・・・
んでもまた除雪スコップが壊れまして、
今日とうとうプロショップヤマザキに行ってスノーダンプ買ってきました。
こないだ買ったばかりなのに(T_T)
ガラスアートのお仕事、今日はいろいろ進展があって充実しました。
ややこしくなるので今日は紹介しないですけど。
ということで、
今日は、モンスター発見のニュースをお伝えいたします(=^・^=)
さっそくご紹介いたします。
こちらです! じゃ~ん!!
・・・ くだらね~って声が聞こえてきました^^;
今日のおやつの時に娘が見つけた落花生。
大きい上にくびれがなく、逆に背中に大きなこぶがありました。
ははは、どうでもいい話ですみません<m(__)m>
まあ、日常の小さなことに感動できる幸せ、っていうことで。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
相変わらず今日も除雪な朝でした。しっかり体重が落ちてきて嬉しいやら・・・
んでもまた除雪スコップが壊れまして、
今日とうとうプロショップヤマザキに行ってスノーダンプ買ってきました。
こないだ買ったばかりなのに(T_T)
ガラスアートのお仕事、今日はいろいろ進展があって充実しました。
ややこしくなるので今日は紹介しないですけど。
ということで、
今日は、モンスター発見のニュースをお伝えいたします(=^・^=)
さっそくご紹介いたします。
こちらです! じゃ~ん!!
・・・ くだらね~って声が聞こえてきました^^;
今日のおやつの時に娘が見つけた落花生。
大きい上にくびれがなく、逆に背中に大きなこぶがありました。
ははは、どうでもいい話ですみません<m(__)m>
まあ、日常の小さなことに感動できる幸せ、っていうことで。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
除雪被害というか・・・散々だわ(T_T)
こんばんは
夕方息子が帰ってすぐに美咲クリニックさんに行きました。
2ヶ月前から膝が痛いといってたんですが、さすがに根性では治らず^^;
ビッコひいて走るようになってきたので、こりゃまずい、ってことで。
診断結果は、「オスグット・シュラッテル氏病」。
難病そうな名称ですが、
ほとんどの子供がかかる成長期障害だそうです。
こんなヘンチコリンな名前、知ってました?
さて、本日も朝除雪作業、夕方除雪作業。
体重もまた落ちてきました。
嬉しいやら仕事にならなくて悲しいやら・・・
んで、今日の除雪で、アルミ製スコップが完全に歪みました。
先週はスノーダンプがグニャっと曲がったんですが、
実はその数日前にスノーダンプが壊れたので買い換えたばかりのダンプちゃん。
今年も大雪。
除雪も散々なんですが、
まだ稼ぎも無いのに除雪道具がどんどん壊れていきます(T_T)
ばか力を出し過ぎてるんじゃないか、とのご指摘もありますが。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
夕方息子が帰ってすぐに美咲クリニックさんに行きました。
2ヶ月前から膝が痛いといってたんですが、さすがに根性では治らず^^;
ビッコひいて走るようになってきたので、こりゃまずい、ってことで。
診断結果は、「オスグット・シュラッテル氏病」。
難病そうな名称ですが、
ほとんどの子供がかかる成長期障害だそうです。
こんなヘンチコリンな名前、知ってました?
さて、本日も朝除雪作業、夕方除雪作業。
体重もまた落ちてきました。
嬉しいやら仕事にならなくて悲しいやら・・・
んで、今日の除雪で、アルミ製スコップが完全に歪みました。
先週はスノーダンプがグニャっと曲がったんですが、
実はその数日前にスノーダンプが壊れたので買い換えたばかりのダンプちゃん。
今年も大雪。
除雪も散々なんですが、
まだ稼ぎも無いのに除雪道具がどんどん壊れていきます(T_T)
ばか力を出し過ぎてるんじゃないか、とのご指摘もありますが。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
レザー、いけんじゃない?へへへ
2011.01.18
おはようございます!
風邪気味病み上がり(そんなのあるかいっ)ながら・・・
今日も朝から除雪で始まりました。
やっと今終わってきた・・・というより途中で辞めちゃいました。
疲れてこれ以上は無理(T_T)
さてさて、
東京に行って技術的なご指導と改善を色々教わってきましたので、
早速昨日いろいろやってみました。
ところが全部失敗・・・
アトリエがあまりに寒すぎる、ということで土曜日に製版機を室内に移動したのですが、
どうやら寒い気温に合わせ製版の時間調整が狂っていたようです。
東京に何度も電話して彫刻機も併せて調整したので、
夜からはアトリエ始まって以来の快調な製作が・・・ 出来たんじゃないかな(・・?
昨日は初めて皮製品の彫刻が成功しました!
他の彫刻に比べて、少し時間がかかるようです。
失敗のリスクがあって大変ではありますが、出来上がりはなかなかなもんですよ(*^^)v
端切れご提供下さったZESTさん、有り難うございました。
上はついでに・・・自分のメガネケースです。
一昨日は黒ちゃんが遊びに来てくれました。
年賀状を片手に探しに来てくれて・・・嬉しかったです。
今度はコーヒーくらい用意しておくから連絡下さいね。
皆様のご来訪、心よりお待ちしてます!
※なんか写真とか持参いただくと試作体験出来るかもです(*^_^*)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます!
風邪気味病み上がり(そんなのあるかいっ)ながら・・・
今日も朝から除雪で始まりました。
やっと今終わってきた・・・というより途中で辞めちゃいました。
疲れてこれ以上は無理(T_T)
さてさて、
東京に行って技術的なご指導と改善を色々教わってきましたので、
早速昨日いろいろやってみました。
ところが全部失敗・・・
アトリエがあまりに寒すぎる、ということで土曜日に製版機を室内に移動したのですが、
どうやら寒い気温に合わせ製版の時間調整が狂っていたようです。
東京に何度も電話して彫刻機も併せて調整したので、
夜からはアトリエ始まって以来の快調な製作が・・・ 出来たんじゃないかな(・・?
昨日は初めて皮製品の彫刻が成功しました!
他の彫刻に比べて、少し時間がかかるようです。
失敗のリスクがあって大変ではありますが、出来上がりはなかなかなもんですよ(*^^)v
端切れご提供下さったZESTさん、有り難うございました。
上はついでに・・・自分のメガネケースです。
一昨日は黒ちゃんが遊びに来てくれました。
年賀状を片手に探しに来てくれて・・・嬉しかったです。
今度はコーヒーくらい用意しておくから連絡下さいね。
皆様のご来訪、心よりお待ちしてます!
※なんか写真とか持参いただくと試作体験出来るかもです(*^_^*)
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
風邪で大事を取りました。家族に感謝(*^_^*)
2011.01.17
おはようございます。
14日の東京出張、無事戻ったのですが・・・
23時過ぎ地元の駅に到着しましたら、
私の車は雪だるまになっていました(T_T)
除雪して0時過ぎに帰宅したんですが、
翌朝8時に起きたら、さらにドカ雪、玄関から出れない程です・・・
昼過ぎまでかかって除雪しました。
大量の汗をかき、体が冷えたからでしょう・・・
夜寝る時には喉が痛くて呼吸出来ないほど、寝れない(T_T)
ということで、大事をとって昨日は1日休んだんですが、
お陰様で喉の状態も良くなって、今日は朝から動けてます。
昨日は動けない私の代わりに、子供たちが全部除雪してくれてました。
あらためて個人事業者の怖さと家族協力の大切さを痛感した次第です。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
14日の東京出張、無事戻ったのですが・・・
23時過ぎ地元の駅に到着しましたら、
私の車は雪だるまになっていました(T_T)
除雪して0時過ぎに帰宅したんですが、
翌朝8時に起きたら、さらにドカ雪、玄関から出れない程です・・・
昼過ぎまでかかって除雪しました。
大量の汗をかき、体が冷えたからでしょう・・・
夜寝る時には喉が痛くて呼吸出来ないほど、寝れない(T_T)
ということで、大事をとって昨日は1日休んだんですが、
お陰様で喉の状態も良くなって、今日は朝から動けてます。
昨日は動けない私の代わりに、子供たちが全部除雪してくれてました。
あらためて個人事業者の怖さと家族協力の大切さを痛感した次第です。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
実りある東京出張(o^−^o)
2011.01.14
こんばんは
東京出張帰りの新幹線、Maxとき343号から、
ワンカップ黒霧島で一杯やりながら投稿中です(^-^)/
お陰さまで実りある出張となりました。
沢山の疑問質問を持って出掛けて来ましたが、
一気に雲が晴れた感じですf(^_^)
技術的に未熟と思っていたことの90%が、
実は環境の問題ということがはっきり分かりました。
アトリエが寒すぎたんです(T-T)
せっかく出来たアトリエですが、
早速明日一部昨日を家のなかに移設します。
これで素敵な作品がバンバン出来る!…はずです(^^)d
販売商品や価格も少し目処がつきました。
来月からガンガン行けそうでっせ。
研修終了後、起業SNSというネットワークで知り合った藤原さんとお会いし、楽しく情報交換できました。
素晴らしい一日でした(^_^)v
黒霧島で一人反省会、幸せな旅ですのだ。
新幹線、ダイジョウブか?
2011.01.14
おはようございます。
新潟7時59分発Maxとき310号に乗車しました。
新潟も酷い天気…
雪の風景は鶴岡とおんなじです。
結構な風雪、積雪があるようですが、とき号はがんがんハイスピードで飛ばしてます。
雪道の車じゃ考えられない((((;゜Д゜)))
ダイジョウブか?新幹線。
ひっくり返っちゃあかんよ。
まだ死んでられないんだから。
除雪電車だ(*^o^)/初めて見た\(^-^*)
2011.01.14
おはようございます。
鶴岡6時2分発いなほ2号に乗りました。
目の前に見慣れない電車が…
こりゃ、除雪車ですよ。
初めて見ました。
なんかかっちょいい〜("⌒∇⌒")
一瞬だけ鉄道マニア化しちゃいました。
パチっ
行ってきま~す(^_^)v
2011.01.14
おはようございます。
真冬の4時起きは本当にツラい(-。-)y-゜゜゜
6時の特急に乗る為今日は早起きです。
1か月ぶりの東京、
しっかり技術を磨いて帰って参ります!
ではっ
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
真冬の4時起きは本当にツラい(-。-)y-゜゜゜
6時の特急に乗る為今日は早起きです。
1か月ぶりの東京、
しっかり技術を磨いて帰って参ります!
ではっ
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
立体彫刻課題試作(^.^)
2011.01.13
こんにちは
まだまだ寒さが続きます(>_<)
昨年の大雪でもう懲りたのに・・・また今年も寒い寒い。
地球温暖化って本当なんだろうか、と疑いたくなりますよ、ホントに。
急ですが明日東京で技術研修受講することにしたんですが、
さすがに電車で行くことにしました。
いつもETC割引を活用して車で片道6時間運転していたんですが、
さすがにこの天気、1人で運転する気になれないです^^;
ということで、明日研修課題も提出してくるんですが、
もう一つの立体的な彫刻の課題も出来上がりましたのでご紹介いたします。
バラの花は割とキレイに出来た感じですが、
何故かロゴの枠線が少し途切れてしまいました。
まだまだ道険し、といった感じです。頑張ります。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんにちは
まだまだ寒さが続きます(>_<)
昨年の大雪でもう懲りたのに・・・また今年も寒い寒い。
地球温暖化って本当なんだろうか、と疑いたくなりますよ、ホントに。
急ですが明日東京で技術研修受講することにしたんですが、
さすがに電車で行くことにしました。
いつもETC割引を活用して車で片道6時間運転していたんですが、
さすがにこの天気、1人で運転する気になれないです^^;
ということで、明日研修課題も提出してくるんですが、
もう一つの立体的な彫刻の課題も出来上がりましたのでご紹介いたします。
バラの花は割とキレイに出来た感じですが、
何故かロゴの枠線が少し途切れてしまいました。
まだまだ道険し、といった感じです。頑張ります。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ボトル彫刻にチャレンジ!
2011.01.12
こんばんは
引き続き課題製作中です。
今度はお花を立体的に彫刻する課題です。
飲み干したワインボトルで練習してみました。
初めてにしてはなかなかかっちょよく仕上がりましたよ。
もちろん、文字入れとかも可能ですので、
お気に入りのお酒ボトルに彫刻してプレゼントすると喜ばれると思います(^^♪
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
引き続き課題製作中です。
今度はお花を立体的に彫刻する課題です。
飲み干したワインボトルで練習してみました。
初めてにしてはなかなかかっちょよく仕上がりましたよ。
もちろん、文字入れとかも可能ですので、
お気に入りのお酒ボトルに彫刻してプレゼントすると喜ばれると思います(^^♪
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ブライダルフォトフレーム本番想定課題試作(^_^)v
2011.01.12
こんばんは
それにしても本当に寒いですね(>_<)
こっそりズボン2枚履いているのに、それでも冷や冷やします。
寒くてもモモヒキ履かない、とつい最近まで宣言していたんですが、
今では家の中でも”ズボン2枚”です^^;
さて、いつまでもフラフラ遊んではいられません。
技術研修期間最終段階に進みたいと思ってます。
今日は技術研修後の課題を作成しました。
メモリアルフォトフレームのお題です。
ちょうど昨年結婚された知り合いの方から花束をいただいていましたので、
私的なプレゼント製作を兼ねて試作してみました。
左側のミラー部分を文字彫刻していて、結婚証明書になってます。
なかなか良い感じです(*^^)v
これですと2人が結婚記念品として作っても良いし、
結婚お祝いとして差し上げても素敵ですね。
(M夫妻さま、勝手に掲載してすみません<m(__)m>)
これは近々商品化するつもりです。
予定売価 \10,500 です。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
それにしても本当に寒いですね(>_<)
こっそりズボン2枚履いているのに、それでも冷や冷やします。
寒くてもモモヒキ履かない、とつい最近まで宣言していたんですが、
今では家の中でも”ズボン2枚”です^^;
さて、いつまでもフラフラ遊んではいられません。
技術研修期間最終段階に進みたいと思ってます。
今日は技術研修後の課題を作成しました。
メモリアルフォトフレームのお題です。
ちょうど昨年結婚された知り合いの方から花束をいただいていましたので、
私的なプレゼント製作を兼ねて試作してみました。
左側のミラー部分を文字彫刻していて、結婚証明書になってます。
なかなか良い感じです(*^^)v
これですと2人が結婚記念品として作っても良いし、
結婚お祝いとして差し上げても素敵ですね。
(M夫妻さま、勝手に掲載してすみません<m(__)m>)
これは近々商品化するつもりです。
予定売価 \10,500 です。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
除雪ダイエットに成功かも^^;
2011.01.11
おはようございます。
ブログが3日ほどご無沙汰しちゃいました。
とにかくこの連休中の大雪で、朝から除雪除雪除雪じょせつ・・・
毎日汗だくになってましたよ。
日頃の運動不足解消に良かったんだ、と無理やりポジティブシンキングしてます。
まあ、除雪も目的があると楽しいもので、
子供たちが町内で一番大きいかまくらを作りたい、と一生懸命手伝ってくれました(*^^)v
おかげで、除雪車が積んだんじゃないか、と思うくらいの高いお山が出来ちゃったのであります。
写真では分かりにくいですが、頂上は3メートル近くまで高くなりました\(^o^)/
子供たちが帰ってきたら、元気にかまくらづくりに励むことでしょう。
それにしても疲れました、この連休・・・(>_<)
さあ、今日から元気に頑張っていきましょう。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
ブログが3日ほどご無沙汰しちゃいました。
とにかくこの連休中の大雪で、朝から除雪除雪除雪じょせつ・・・
毎日汗だくになってましたよ。
日頃の運動不足解消に良かったんだ、と無理やりポジティブシンキングしてます。
まあ、除雪も目的があると楽しいもので、
子供たちが町内で一番大きいかまくらを作りたい、と一生懸命手伝ってくれました(*^^)v
おかげで、除雪車が積んだんじゃないか、と思うくらいの高いお山が出来ちゃったのであります。
写真では分かりにくいですが、頂上は3メートル近くまで高くなりました\(^o^)/
子供たちが帰ってきたら、元気にかまくらづくりに励むことでしょう。
それにしても疲れました、この連休・・・(>_<)
さあ、今日から元気に頑張っていきましょう。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
子供のせいにしちゃあかん
2011.01.07
こんばんは
酷い天気が続いてます。寒いです:-(
今日は除雪もそこそこに、朝から試作試作試作・・・
気付いたら工房開設以来、初めて丸一日集中して製作に取り組んでました。
(今日の試作品は・・・まだ続いているので後程アップします。)
何かと思えば、今日は小学校の始業式。
冬休みが終わって子供たちが朝から学校に行ってしまいました。
ど~りで集中して製作できるわけだ~(^'^)
って言ってる場合でないですよ。
気付けば子供のせいにして日々集中して仕事してなかったな~
ちょっと反省^^;
気を引き締めて今から頑張りまっす。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
酷い天気が続いてます。寒いです:-(
今日は除雪もそこそこに、朝から試作試作試作・・・
気付いたら工房開設以来、初めて丸一日集中して製作に取り組んでました。
(今日の試作品は・・・まだ続いているので後程アップします。)
何かと思えば、今日は小学校の始業式。
冬休みが終わって子供たちが朝から学校に行ってしまいました。
ど~りで集中して製作できるわけだ~(^'^)
って言ってる場合でないですよ。
気付けば子供のせいにして日々集中して仕事してなかったな~
ちょっと反省^^;
気を引き締めて今から頑張りまっす。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
価格どうしようかに(・・?
2011.01.06
こんばんは
今日は色んな方がアトリエを訪れて下さいました。
特に女性がアトリエに入ると興味しんしん。
やっぱりキレイなものには目が無いって感じです。
それで、これいくらなの?
って聞かれます。
実はまだ何にも値段を決めていないのでありました。
まだ技術が伴っていないから・・・
なんて説明してますけど、そろそろおおよその価格を設定していかないと、
興味持って下さった方に失礼ですね。
とは言っても、どれにいくらつけていいのやら・・・
いざ自分が商売し始めると、値段の感覚がよく分からなくなってしまいます。
出来るだけ自分でも買いやすいと思える価格を設定していきたいと思います。
今日は革製品にチャレンジ、見事失敗に終わりました。
明日からまた頑張ります。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
今日は色んな方がアトリエを訪れて下さいました。
特に女性がアトリエに入ると興味しんしん。
やっぱりキレイなものには目が無いって感じです。
それで、これいくらなの?
って聞かれます。
実はまだ何にも値段を決めていないのでありました。
まだ技術が伴っていないから・・・
なんて説明してますけど、そろそろおおよその価格を設定していかないと、
興味持って下さった方に失礼ですね。
とは言っても、どれにいくらつけていいのやら・・・
いざ自分が商売し始めると、値段の感覚がよく分からなくなってしまいます。
出来るだけ自分でも買いやすいと思える価格を設定していきたいと思います。
今日は革製品にチャレンジ、見事失敗に終わりました。
明日からまた頑張ります。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
初すべり!湯殿山スキー
2011.01.05
こんばんは
正月から遊びすぎでしょうか・・・
今日は湯殿山スキー場に、今シーズン初すべりに行って参りました(^^♪
寒かったんですが、ふわふわの雪で気持ち良く滑ることが出来ました。
湯殿山には高速に乗って20分ちょっとで着いちゃいます。
海水浴場も15分で着くし、遊ぶには凄く良いところに住んでるなぁと実感してます。
今日は4時間券を購入してじっくり滑りました。
小学生は500円と破格です。大人は2600円でしたが、
3人併せて3600円でたっぷり滑ることが出来ましたから満足であります。
遊んでばかりもいられないので・・・
写真の練習とか少しやってます。
今日はこんな灰皿もできました。
日々進歩してるんじゃないかな。
来月の製品発表に向けて・・・
日々頑張って参ります(^_^)v
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
正月から遊びすぎでしょうか・・・
今日は湯殿山スキー場に、今シーズン初すべりに行って参りました(^^♪
寒かったんですが、ふわふわの雪で気持ち良く滑ることが出来ました。
湯殿山には高速に乗って20分ちょっとで着いちゃいます。
海水浴場も15分で着くし、遊ぶには凄く良いところに住んでるなぁと実感してます。
今日は4時間券を購入してじっくり滑りました。
小学生は500円と破格です。大人は2600円でしたが、
3人併せて3600円でたっぷり滑ることが出来ましたから満足であります。
遊んでばかりもいられないので・・・
写真の練習とか少しやってます。
今日はこんな灰皿もできました。
日々進歩してるんじゃないかな。
来月の製品発表に向けて・・・
日々頑張って参ります(^_^)v
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
ウノアタック!!
2011.01.04
こんばんは
朝からスポ少練習場場所取り、スポ少指導者会議、スポ少練習、
スポ少な午前中を過ごしました。ちと疲れた・・・
夕方からウノアタック!大会!!
正月のお年玉を出し合って子供たちが買ったのですが、
従来のウノより進化していてメチャクチャ面白い\(^o^)/
どこからでも大逆転があってハラハラドキドキです。
これはなかなか盛り上がる~)^o^(
ということで夕方までいっぱい遊んでしまったので・・・(>_<)
現在着々と試作進行させてます。
明日は子供たちと湯殿山にスキーに行くんですが(まだ遊ぶんかい!)
お友達も遊びに来るので、
ちょっとウェルカムな試作品作ってます。
お楽しみに~
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんばんは
朝からスポ少練習場場所取り、スポ少指導者会議、スポ少練習、
スポ少な午前中を過ごしました。ちと疲れた・・・
夕方からウノアタック!大会!!
正月のお年玉を出し合って子供たちが買ったのですが、
従来のウノより進化していてメチャクチャ面白い\(^o^)/
どこからでも大逆転があってハラハラドキドキです。
これはなかなか盛り上がる~)^o^(
ということで夕方までいっぱい遊んでしまったので・・・(>_<)
現在着々と試作進行させてます。
明日は子供たちと湯殿山にスキーに行くんですが(まだ遊ぶんかい!)
お友達も遊びに来るので、
ちょっとウェルカムな試作品作ってます。
お楽しみに~
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
写真、少し上達してきましたよ(*^^)v
2011.01.03
こんにちは
今から子供たちと酒田の実家に里帰りして参ります。
実家っつっても車で30分で着いちゃいますからすぐなんですが・・・^^;
手ぶらでいくのもカッコ悪いので、
子供たちの写真を彫刻した作品を持参することにして製作開始しました(=^・^=)
ずっと失敗続きだったんですが、色々検証してようやく原因が分かってきたので、
何とかいい出来栄えに彫れるようになってきました\(^o^)/
右が、娘が野球の試合でなんとピッチャーさせてもらった時の写真。
左は東京から開店祝いを送ってくれた友人と息子さんの写真。
下は息子が東北学童相撲大会で準優勝した時の記念ミラーです。
こういうのは記念に残るので、是非商品化しようと思ってます。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
こんにちは
今から子供たちと酒田の実家に里帰りして参ります。
実家っつっても車で30分で着いちゃいますからすぐなんですが・・・^^;
手ぶらでいくのもカッコ悪いので、
子供たちの写真を彫刻した作品を持参することにして製作開始しました(=^・^=)
ずっと失敗続きだったんですが、色々検証してようやく原因が分かってきたので、
何とかいい出来栄えに彫れるようになってきました\(^o^)/
右が、娘が野球の試合でなんとピッチャーさせてもらった時の写真。
左は東京から開店祝いを送ってくれた友人と息子さんの写真。
下は息子が東北学童相撲大会で準優勝した時の記念ミラーです。
こういうのは記念に残るので、是非商品化しようと思ってます。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
失敗作続々と・・・写真が難しい(>_<)
2011.01.03
おはようございます。
箱根駅伝、楽しいですね。
じっくり見たのは初めて。ドラマです。感動します。
なんて年末年始を楽しみつつ、徐々に正月気分が抜けてきています。
昨晩ずっと写真彫刻の試作を繰り返しては全部失敗。
いろいろ検証しながら試行錯誤していますが、なかなか難しいです(>_<)
写真でみると何となくうまく出来ているように見えるんですけどね・・・
少しずつ原因が分かってきたので、今日これから再度挑戦です。
これがちゃんと出来るようになると、ちょっとした贈り物に喜んでいただける作品がバンバン出来そうです。
1月15日頃まで、写真持参の方にはオリジナル試作品プレゼントしますよ。
是非気軽に遊びに来てくださいね。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
箱根駅伝、楽しいですね。
じっくり見たのは初めて。ドラマです。感動します。
なんて年末年始を楽しみつつ、徐々に正月気分が抜けてきています。
昨晩ずっと写真彫刻の試作を繰り返しては全部失敗。
いろいろ検証しながら試行錯誤していますが、なかなか難しいです(>_<)
写真でみると何となくうまく出来ているように見えるんですけどね・・・
少しずつ原因が分かってきたので、今日これから再度挑戦です。
これがちゃんと出来るようになると、ちょっとした贈り物に喜んでいただける作品がバンバン出来そうです。
1月15日頃まで、写真持参の方にはオリジナル試作品プレゼントしますよ。
是非気軽に遊びに来てくださいね。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
書初め(●^o^●)
2011.01.02
おはようございます。
まだ気づくと西暦を2010年と書き間違えてしまいます。
子供は年賀状に『来年はよろしく』と書いてました。
まだまだ年越しボケは続くんでしょうか。
今日は軽くアトリエを掃除しながら新年の運転開始するところです。
子供たちは最後に残った宿題、書初めに取り組んでいるところです。
集中して書に取り組む姿は何だか清々しいですね。
文字を彫刻することも可能な当アトリエです。
子供のお習字を記念に彫刻するのも素敵ですよ。
長男の友達からは、坂本竜馬の表札を頼まれてた・・・歴史好きな子供が増えてるんだそうで。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
おはようございます。
まだ気づくと西暦を2010年と書き間違えてしまいます。
子供は年賀状に『来年はよろしく』と書いてました。
まだまだ年越しボケは続くんでしょうか。
今日は軽くアトリエを掃除しながら新年の運転開始するところです。
子供たちは最後に残った宿題、書初めに取り組んでいるところです。
集中して書に取り組む姿は何だか清々しいですね。
文字を彫刻することも可能な当アトリエです。
子供のお習字を記念に彫刻するのも素敵ですよ。
長男の友達からは、坂本竜馬の表札を頼まれてた・・・歴史好きな子供が増えてるんだそうで。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
今年もよろしくお願いいたします(^_^)v
こんばんは
午前中、生まれて始めて元日の初売りに行ってきました。
これだけ穏やかに新年を迎えることが出来たのは、これも生まれて初めてだと思います。
凄く幸せな1日でした。
先ほど年賀状が不足したのでコンビニまで買いに走りました。
追加で印字しながら、ブログにもご挨拶させていただきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
午前中、生まれて始めて元日の初売りに行ってきました。
これだけ穏やかに新年を迎えることが出来たのは、これも生まれて初めてだと思います。
凄く幸せな1日でした。
先ほど年賀状が不足したのでコンビニまで買いに走りました。
追加で印字しながら、ブログにもご挨拶させていただきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
Happy New Year 2011(=^・^=)
2011.01.01
あけましておめでとうございます!
本年、いよいよ頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします
新年のご挨拶は、娘がLaQで作ったウサギちゃんです(^_^)v
皆様にとって素晴らしい2011年でありますように。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
あけましておめでとうございます!
本年、いよいよ頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします
新年のご挨拶は、娘がLaQで作ったウサギちゃんです(^_^)v
皆様にとって素晴らしい2011年でありますように。
Tweet
この是非コメントをお願いいたします。
(下の「コメント(0)」テキストをクリック下さい。)
登録:
投稿 (Atom)